秋冬はアウターを買う季節。
特に学生はアウターを買った後、予算がピンチになりがちです。
でも、オシャレをしたい人はアウターと合わせるトップスを買って、秋冬ファッションを楽しみたいと思います。
そんな方にオススメなのが、ユニクロのスウェットシャツ。
安くてオシャレで、着回しができるのでコスパ最高です!
先日ユニクロで、そんなスウェットシャツを購入したので、レビューしていきたいと思います!
購入したユニクロのスウェットシャツ
基本情報 | |
価格 | ¥1,990 +税 |
カラー | ライトグレー、グレー、ダークグレー、ブラック、レッド、ベージュ、イエロー、グリーン、ブルー、ネイビー |
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL、3XL、4XL(XS,XXL,3XL,4XLサイズは、オンラインストアのみ) |
今回購入した、ユニクロのスウェットシャツです。
詳しくレビューしていきます。

スポンサーリンク
ベージュが絶妙で思わず購入
今回購入したスウェットシャツのカラーラインナップはめちゃくちゃ豊富。
モノトーンが使いやすいの当たり前ですが、ベージュは明るすぎず暗すぎない絶妙なカラーでした。
秋冬のアウターやボトムスって、暗いアイテムで合わせることが多くなりません?
ベージュであれば、暗いアイテムに合うのでオススメ!
コーデで使いやすく、秋冬コーデの着回しにめちゃくちゃ便利です。
自分はベージュを購入しましたが、モノトーン以外だと個人的には、レッドやグリーン辺りも合わせやすいのでオススメ。
スウェットだけど部屋着感はない
スウェットシャツで気になるのが、部屋着感。
素材感やシルエット、デザインなどの質が悪いと、部屋着感が出てサマにならなくなります。
特に安い値段のスウェットシャツは、質の悪さが顕著に現れます。
安くてオシャレなものを探すのは、素材感やシルエット、デザインなどを意識するのがいいいです。
今回購入したスウェットシャツの質はよく、シルエットやデザインにこだわりを感じます。
シルエットは、肩幅が落とし気味になっており、着丈は短く身幅が広い。
これがリラックス感を生み出し、トレンドな着こなしができ、1枚でもサマになります。
リラックス感と言っても、程よいので、とても使いやすいです。
これが1990円で買えるのは嬉しい!
使いやすくアップデートされている!
たしか去年とか、ユニクロのスウェットシャツを買おうと思いましたが、部屋着感があったので見送りました。
今年のスウェットシャツは部屋着感がなくったので、「デザインが変わったのかな~」と思って気になって調べたら、やはりアップデートされていました。
シルエットは先ほど述べたように、リラックス感あるシルエットになっています。
これは、女性がオーバーサイズで着用しても、バランスよく着こなせるようにアップデートしたようです。
ただ、パワーアップしたのはシルエットだけではありません。
襟や袖、裾部分のステッチ糸が、太めになって強度がアップしています。
細かいところかもしれませんが、こういった細かな工夫が安くても質の良いものを作りあげます。
特に今回ユニクロのスウェットシャツで気になったのが襟元です。
安くてもサマになるスウェットシャツは、襟元がしっかりしています。
今回購入したユニクロのスウェットシャツは、襟元がしかっりとした作りになっているので、安くてもサマになります。
着回しコーデに便利!
スウェットシャツは秋冬の着回しにとても便利。
パーカーとかも着回しに便利ですが、フードがあるアウターとは相性悪いです。
例えば、ダウンジャケットやマウンテンパーカーとかってフード部分が重なり、パーカーと合わせてコーデするのは難しいと思います。
しかし、スウェットシャツならフードがあるアウターでもコーデができます。
もちろん、フードがないアウターとも相性いいです。
例えば、MA-1、ライダース、ロングコートとか。
もちろん、スウェットシャツ一枚で来たときもサマになります。
一枚コーデする場合は、インナーにタートルネックTと合わせると、オシャレに着こなせるのでオススメです。
総評
ユニクロのスウェットシャツは、秋冬の着回しコーデに便利です。
以前のモデルよりトレンドを意識しアップデートされて、コーデで使いやすくなっています。
値段も安く、1着あると便利なので気になる方はぜひ!
今回は以上です。
それでは、また!

コメントを書く