【メンズ春服】季節の変わり目と春にオススメのアイテム

【メンズ春服】季節の変わり目と春にオススメのアイテム

冬~春にかけての季節の変わり目と春は、どんな洋服を買えばいいのか迷うと思います。

そこで今回は、季節の変わり目と春にオススメのアイテムをご紹介!

洋服選びで迷っている方は、ぜひ参考にしてください!

季節の変わり目と春にオススメのアイテム

それでは、早速オススメのアイテムをいくつか紹介していきます!

スポンサーリンク

シャツ

出典:Dcollection

シャツは、季節の変わり目や春にオススメ!

というか、季節問わず使えるアイテムなので、着回し力は万能です。

寒い時期はアウターのインナーとして使えますし、春になったら、ライトアウターと合わせたり、シャツ1枚コーデができます。

ただ、シャツって色々な種類があるので、迷うのでは?

あまり洋服を持っていない方やオシャレ初心者の方は、無地の白シャツがオススメ!

本当に着回し力が抜群なので、まだ持っていない方はこのタイミングで買いましょう!

春ニット

出典:Dcollection

春ニットは春も当然ですが、季節の変わり目でも使えます。

「春ニットってなんだよ!」って思う方もいるかもしれませんが、春ニットは綿の素材が使われているニットです。

冬に使われるニットは、ウールとか使われていて暖かいですよね。

しかし、季節の変わり目や春だと、ウールのニットはちょっと暑苦しいです。

でも、春ニットであれば綿素材なので、季節の変わり目と春に最適!

本当に寒い日は、暖かいウールが使われている冬ニットがいいですが、ちょっと暖かい日とかは、春ニットの上にアウターでも大丈夫です。

もちろん、春でも使えるので、この時期に買っても損はないと思います。

ただ、カラー選びは意識して欲しいです。個人的にカラーは、春っぽいカラーを選ぶのがオススメ!

なぜかというと、季節の変わり目や春でも、オシャレに着回せるから。

季節の変わり目で春ニットを着る場合、冬アウターと合わせたりしますよね?

冬のアウターって暗い服装が多いので、中のニットが暗いカラーだと地味になります。

しかし、ニットが明るい春っぽいカラーであればアクセントになるので、問題なくオシャレに着こなせます。

また、春に着た場合は、季節感が出てオシャレですよね!

ただ、春ニットは、冬にニットを数着購入した人にはオススメしません。

冬のファッションと差別化できなり、「またあいつニット着てるよ・・・」と印象が付くので気を付けてください!

冬ニットと春ニットは素材感が違うので、差別化は一応できますが、冬にニットをいっぱい購入した方は、他の洋服を買った方がいいでしょう。

スプリングコート

出典:Dcollection

続いては、スプリングコート。

スプリングコートは、春に着用するコートのこと。

生地はコットン、リネン、ポリエステルなどのもが多く使われており、薄手のコートが一般的です。

薄手であれば、ステンカラーコートやトレンチコート、チェスターコートなどもスプリングコートと言っていいでしょう!

そんなスプリングコートは、日本だと着れる期間は短いです。だいたいの目安ですが、3月~4月の2ヶ月程度しか着れません。

なので、日本の男性はあまりスプリングコートを買わないです。

「じゃあ、スプリングコート買わない方がいいじゃん!」と思う方もいるでしょう。

しかし、オシャレな人は、これを逆手にとります。

オシャレの価値は差別化です。

着る人がいないのであれば、周りと差別化できます。ただ、差別化といっても、使いにくくダサかったら意味ないですよね?

スプリングコートは、キレイめなアイテムで、コーデしやすくオシャレです。

周りと差別化でき、オシャレで着回しできるので、スプリングコートはめちゃくちゃオススメ!

ただ、着こなせる期間を考えると、寿命が短いので、お金に余裕がない人は買わない方がいいでしょう。

バッグ・シューズ・小物

出典:Dcollection

最後は、バッグ・シューズ・小物。

一年中使えるので、買うタイミングとしては絶好のチャンスです!

以下の関連記事にオススメアイテムを紹介しています。

 

まとめ

というわけで今回は、季節の変わり目と春にオススメのアイテムを紹介しました。

この時期は何を買ったらいいか迷う方が多いと思うので、参考になれば幸いです。

もし、お気に入りのアイテムがなかったら、無理に買わないで、貯金するのも手だと思います。

それでは、また!

 

TAKAYA プロフ画像
YouTubeもやっているので、良かったらチャンネル登録よろしくお願いいたします!