
今回は、GUのマウンテンパーカーを紹介します!
マウンテンパーカーはアウトドア感が強く、カジュアル過ぎて、ダサいイメージをお持ちではないでしょうか?
しかし、全てのマウンテンパーカーがそうではありません!
選び方や着こなしで全然変わります!
今回紹介するマウンテンパーカーは、カジュアル感が抑えられているので、オシャレ初心者も安心です♪
コーデのポイントも紹介するので、良かったら参考にしてください!
そもそもマウンテンパーカーとは?
引用:http://wear.jp/honshastaff07/2884971/
マウンテンパーカーは、登山用に開発されたフード付きのブルゾンです。
一般的に防寒性が優れていたり、収納力の高いポケットがあったり、便利な機能が備えつけられています。
スポンサーリンク
マウンテンパーカPS
引用:GU
基本情報 | |
価格 | ¥2,990 |
カラー | ブラック、オリーブ、ネイビー |
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL(XS,XXLはオンラインストアのみ販売) |
今回紹介するGUのマウンテンパーカーです!
値段も比較的安くなっています。
※大型店・オンラインストア限定アイテムです。
シンプルでスタイリッシュ!
引用:GU
元々マウンテンパーカーはカジュアルなアイテムですが、大きく分けると2種類です。
●カラフルな柄でボリューム感があるもの
●シンプルでスタイリッシュなもの
オシャレに着こなしたいなら、シンプルでスタイリッシュなマウンテンパーカーを選んだ方がいいです!
カラフルな柄だったりボリューム感があると、子供っぽさや野暮ったさが出て、おしゃれに思われづらくなります。
その点GUのマウンテンパーカーは、シンプルでスタイリッシュになってるので、カジュアル感が抑えられていてオススメです!
着丈が長め
引用:GU
GUのマウンテンパーカーは着丈が長めなので、少しコートのような印象を持っています。
これによりカジュアル感が抑えられ、キレイめな印象を与えてくれるんです!
また、着丈が長めになっていることで、防寒にもつながっています。
首のボリュームでサマになる!
引用:GU
ファスナー開きの前立ては、比翼仕立てになっているので、防寒対策バッチリです!
冬は首を暖かくするだけでも全然変わりますよね!
また、首にボリューム感があることでサマになります!
コーデの際は、丸首のニットやスウェットを合わせると相性いいです!
ポケットがいっぱい
引用:GU
カジュアル感が抑えられながらも、しっかりマウンテンパーカーの良さは残されています。
前身頃は4つのポケットがあり、内ポケットもあるので、機能的で使い勝手がいいです!
オススメカラー
マウンテンパーカーはカジュアル感が強い為、オシャレに着こなすならブラックかネイビーです!
大人っぽさが出てオシャレです!
レビュー・口コミ
口コミがあるので、良かったら参考にしてください!
【50代男性】
スゴくカッコいいマウンテンパーカです! 色も型もサイズ感も生地も素晴らしいです。 ただ、残念なのは、 袖口は広いのに何にも調整が無いため すきま風がスースー入ります。
【40代女性】
レディースsizeでもいいんですが あえてメンズ物を購入しました 袖口長いのと首回り以外は特に問題ありません あまり丈が短いのは嫌なんで 個人的には大丈夫です。
【50代男性】
春、秋物のハーフコートを探していたらこの商品が目に入りました。他の商品と比較した結果、サイズも揃っていたので購入いたしました。
【10代男性】
通学用で制服の上に着用。ブレザーではないので、襟が少し高すぎて全部閉めると首元がちょっと苦しい。ポケットが大きく、胸ポケットも使いやすい。コート丈も丁度良い。マウンテンパーカーは通学の定番。
出典:GU
GUのマウンテンパーカーコーデ
引用:GU
コーデは基本的に、キレイめなアイテムを合わせてください。
パンツで言うと、黒スキニーやスラックス。
靴で言うと、革靴。
インナーは丸首のハイゲージニット、スウェット、シャツなどが相性いいです!
また、色使いはモノトーン+1色がオススメ!
まとめ
GUのマウンテンパーカーは、本来の良さを残しながらもシンプルでスタイリッシュです。
カジュアル感が抑えていて、コーデしやすくなっています。
もし、色で迷うならブラックかネイビーを選びましょう!
より大人っぽさを出せます!
また、コーデの際はキレイめなアイテムと合わせてください!
それでは、また!!
▼オススメのファッションレンタルサービスがあります!
コメントを書く