今回は、アメカジについてお話します!
アメカジってよく聞くけど、なんとなくしか分からない方多いのではないでしょうか?
そんな方の為に、そもそもアメカジはどんなものなのか、どういった種類があるのか、お伝えしていこうと思います。
また、アメカジブランド、代表的なアイテムについても教えるので、良かったら参考にしてください!
アメカジとは
アメカジは『アメリカンカジュアル』の略称で、アメリカ風なカジュアルファッションのこと。
非常に広義的な意味で、日本で流行した、アイビールック(アメトラの一種)を指すこともあります。
比較的ラフであったり、少しワイルドな印象を受けるスタイルです。
チェックシャツ、Gジャン、ジーンズなどを始め、普段から取り入れているであろう、いわゆる定番アイテムが多いのも、このスタイルの特徴。
スポンサーリンク
アメカジコーデの種類
アメカジといっても広義的で様々なスタイルがあり、人に解釈が異なる場合があります。
なので、自分が知っているスタイルをいくつかお伝えしていきます。
ワークスタイル
引用:http://wear.jp/nok930/7324911/
元を辿っていくと、作業着がルーツの着こなしです。
デニムやジーンズ、オーバーオール、ワークベストなどのアイテムが代表格。
武骨で男らしい存在感を与えるスタイルが特徴的です。
また、国によってもワークスタイルのテイストに差が出ます。
カレッジスタイル
引用:https://wear.jp/wear10006/6946342/
アメリカの大学生から生まれたスタイル。
カレッジスタイルでも、キレイめなスタイルとカジュアルなスタイルに分かれます。
キレイめなスタイルで言うと、名門大学に通っていた学生達のファッション、『アイビー』や『プレッピー』などが代表格。
カジュアルなスタイルの場合だと、大学名の入ったTシャツ、スウェット、パーカー、カーディガンなどを身につけ、ラフでスポーティーな着こなしをします。
2018年プレッピースタイルが再燃し、日本ではトレンドになっていますが、皆さんが多くイメージするカレッジスタイルは、カジュアルなスタイルの方ではないでしょうか。
ウエスタンスタイル
https://wear.jp/dogandco/13454151/
アメリカのカウボーイのようなスタイル。
カウボーイハット、ウエスタンシャツ、ジーンズ、ウエスタンブーツ、バンダナなどのアイテムが代表例。
トイストーリーのウッディもこのスタイル!
サーフスタイル
引用:http://wear.jp/nok930/7324911/
サーファーの格好をイメージするようなスタイル。
夏の海が似合うアイテムを使うのが特徴的で、リラックス感があり、自然体でオシャレです。
夏はサーフ系がオススメ!
特に海に行く時、このスタイルは無敵で、オシャレに着こなすことができます。
ミリタリースタイル
引用:http://wear.jp/wear10015/10676831/
ミリタリーとは、軍服のような要素が取り入れられているファッションです。
ミリタリーは、男っぽく戦闘的でカッコいい印象があります。
ミリタリーは主に、カーキ色やオリーブ色、ネイビー、ベージュなど、自然を思わせるようなアースカラーが基本になって、取り入れられることが多いです。
バイカースタイル
引用:https://wear.jp/gs1200ss/11478135/
バイカーとは、バイクを乗る人。
バイクで疾走すると、冬は特に寒くなります。
その為、保温性や防風性に富んだデザインや素材を意識して生まれたのがバイカーファッション。
アイテムとしては、レザージャケット、デニムパンツ、ブーツの組み合わせが定番のバイカーファッションです。
全身アメカジかキレイめを取り入れる
アメカジコーデをする時は、2パターンあります。
- 全身アメカジコーデ(上で紹介したスタイル)
- キレイめを取り入れたアメカジコーデ
二つの特徴について説明していきますので、自分に合ったアメカジコーデを選んでください。
全身アメカジコーデ
引用:http://wear.jp/souma0612/10798688/
もし、全身アメカジコーデするなら、以下の特徴を持っている人が似合います。
・大柄な人
・がっちりした体型の人
・ワイルドな方
もしこの体型でなく、アメカジコーデをしたいなら、鍛えてガッチリした体型になるとオシャレに。
しかし、特別にアメカジに対する関心がなければ、個人的には全身アメカジコーデをする必要はないと思います。
なぜなら、全身アメカジコーデって、キレイめなスタイルよりも万人受けしにくいからです。
それでも大丈夫なら、全身アメカジコーデに挑戦してみてください!
キレイめを取り入れたアメカジコーデ
引用:https://wear.jp/yamazakiyuki/13180465/
アメカジが似合わない方だと、ダサく見える場合があります。
もし、万人受けを狙うならアメカジを一部取り入れ、キレイめなアイテムをプラスしてください!
また、キレイめなアイテムをプラスできなくても、ジーンズを細身にするとか、スニーカーはモノトーンにするとか、キレイめな印象に近づける工夫は必要です。
そうするだけでも、オシャレで今風なコーデに仕上がります!
アメカジブランド
アメカジを取扱っているブランド・セレクトショップの一覧です。
いくつかピックアップしました。
◆ファッションブランド・セレクトショップ一覧
・LEVI’S (リーバイス)
・LEE(リー)
・Wrangler (ラングラー)
・Champion (チャンピオン)
・Dickies (ディッキーズ)
・GAP(ギャップ)
・AMERICAN EAGLE(アメリカンイーグル)
・CONVERSE (コンバース)
・RED WING (レッドウィング)
・Danner(ダナー)
・Ray-Ban (レイバン)
・Schott(ショット)
・AVIREX(アヴィレックス)
・REMI RELIEF(レミレリーフ)
・Ron Herman(ロンハーマン)
・Abercrombie & Fitch(アバクロンビー&フィッチ)
・Hollister(ホリスター)
・EDDIE BAUER(エディーバウアー)
・Journal Standard(ジャーナルスタンダード)
・Freak’s Store(フリークスストア)
・BEAMS(ビームス)
・Right-on(ライトオン)
アメカジのアイテム
以下が、アメカジの代表的なアイテムです。アメカジコーデをしたい場合は、これらのアイテムを揃えましょう!
Tシャツ
パーカー
スウェット
チェックシャツ
Gジャン
ライダース
スタジャン
MA-1
オーバーオール
ジーンズ
ワークパンツ
スニーカー
ワークブーツ
サングラス
ニット帽
まとめ
以上が、アメカジファッションについてでした。
もし、アメカジコーデをしたいなら、今回はお伝えしたブランド、アイテムを参考にしてみてください!
個人的には、アメカジを一部取り入れ、キレイめなスタイルに仕上げるのがオススメです!
それでは、また!
コメントを書く