秋服にセットアップがあると便利!コーデがラクだし、着回し最強!

  • 2019.09.05
秋服にセットアップがあると便利!コーデがラクだし、着回し最強!
TAKAYA プロフ画像
どうもファッションブロガーのTAKAYA(@TAKAYAblog)です!

皆さんはセットアップを持っていますか?

ちなみに、セットアップを知らない方に説明すると以下。

ポイントセットアップ・・・スーツのような同素材のジャケットとパンツの組み合わせのこと。

そんなセットアップ、非常に便利なんです!

このサイトでも、セットアップを多く紹介していますが、本当にオススメなので何度も紹介します!

秋に持っておく便利なので、今回はセットアップについて紹介していきます!

良かったら参考にしてください!

秋にセットアップがあると便利!コーデがラクだし、着回し最強!

秋 セットアップ コーデ ブランド

冒頭でも言いましたが、セットアップがあると本当に便利です!

インナーとシューズをカジュアルなアイテムにするだけで、コーデのバランスがよくなってオシャレになります!

また、コーデに迷わなくていいので、コーデを考える時間もかなり短縮。

これで、出かける前の洋服選びのストレスもなくなります。

上下別々でも使えるので、とりあえず持っておいて損はありません!

出典:wear

冬になってもアウターオンアウターのコーデができるので、秋にセットアップを買っておきましょう!

スポンサーリンク

今やセットアップはファストファッションで買える!

セットアップはハイブランドでなくても、今やオシャレで安いものがファストファッションなどで購入できます!

例えば、ユニクロ・GUの兄弟ブランドプラステでも、セットアップのラインナップがあります。

▼良かったら下記の動画を参考にしてください!

もっと安くていいのを求めるなら、GUとかがオススメです。

出典:GU

各ブランド定期的に販売しているので、チェックしてみるといいでしょう!

セットアップのカラーはどれがオススメ?

出典:GU

個人的にはオススメはブラック!

セットアップは日々のコーデで着回していくのがいいので、ブラックであれば着回す幅が広いです。

まだセットアップを持っていない方で、カラー選びで迷ったらブラックを選びましょう!

また、グレーやネイビーなどのカラーも着回しやすいので、自分の好みやお持ちのアイテムの相性を考えて選択するのもありです。

セットアップが2着目以降なら、クラシカルなグレンチェックのセットアップとかもオススメ!

▼セットアップコーデ(チェック柄)

出典:wear

セットアップの着こなし(ファッションブロガー流)

セットアップの着こなしは簡単です。

インナーと靴をカジュアルなアイテムにするだけ。

▼コーデ例

出典:wear

カジュアルなアイテムは、例えば以下。

・Tシャツ

・スウェット

・ニット

・タートルネック

・スニーカー

スニーカーは、特に白スニーカーがオススメです!

下記の記事でオススメの白スニーカーを紹介しているので、良かったら参考にしてください!

 

 

また、セットアップコーデに慣れてきたら、インナーか靴をキレイめなアイテムにしてみるのもありです。

 

▼セットアップコーデ(靴はキレイめバージョン)

出典:wear

でも、セットアップコーデが初めてなら、まず最初に『インナーと靴をカジュアルなアイテムにする』を試してみてください!

ちなみにキレイめなアイテムは

・シャツ

・革靴

とかです。

まとめ

セットアップはオシャレで、コーデに迷わなくていいので、非常に便利です!

秋はもちろん、冬のアウターオンアウターコーデにも使えます!

上下別々でも使えるので、とりあえず持っておいて損はありません!

ファストファッションとかでも購入できるので、気になる方は好きなファストファッションブランドを覗いてみるといいでしょう!

良かったら参考にしてください!

それでは、また!

TAKAYA プロフ画像
Twitterもやっているので、良かったらフォローよろしくお願いいたします!