皆さん、革靴選びでお悩みではありませんか?
革靴の値段はピンキリではありますが、高い買い物になると思います。
どうせ買うなら、長く着回しができるオシャレな革靴を履きたいはず!
そんな方の為にオススメしたい革靴があります!
それは・・・
ドクターマーチンです!
知っている人も多いのではないでしょうか?
靴も色々な種類やブランドがあると思いますが、普段自分も使っているオススメの革靴です!
紹介していくので、良かったら参考にしてください!
そもそもドクターマーチンとは?
ドクターマーチンは、ドイツのシューズブランドです。
靴のソール部分が特徴的で、エアの効いた厚底になっています。
幅広い方から支持されており、男女問わず人気のブランドです。
スポンサーリンク
種類はどんなのがあるの?
ドクターマーチンは、色々な種類がありますが、主要なモデルは以下になります。
- 10ホール
- 8ホール
- 3ホール
※ちなみに、ホール前の数字の意味は、ブーツのひもを通す穴の、片方の個数を表しています。
10ホールのモデル
8ホールのモデル
3ホールのモデル
一番オススメのモデルは?
他にもローファータイプやサンダルもありますが、この中で一番のオススメは3ホールのモデルです!
ドクターマーチンを一足も持っていない方は、まず最初に3ホールのモデルを買うのがいいでしょう!
ドクターマーチンの3ホールモデルをオススメする4つの理由
ドクターマーチンをオススメする4つの理由があるので、詳しく説明していきます!
①オシャレで着回し力抜群!
ドクターマーチン3ホールモデルは、オシャレで着回し力抜群!
革靴の上品さが好印象で、カジュアルな服装や、キレイ目な服装にも合わせやすいです。
また、ローカット仕様なので一年中履くことも可能。
春夏はくるぶしがない靴下を履き、秋冬は靴下を見せるコーディネートが楽しめます!
②丈夫で雨の日にも強い!
ドクターマーチンのブーツは、『グッドイヤーウェルト製法』で作られています。
『グッドイヤーウェルト製法』は、雨の中でも水が入りづらく、丈夫な作りが特徴的です。
しかし、いくら丈夫で水が侵入してこないからといって、雨の日の使用はできるだけ避けた方がいいでしょう。
なぜなら、劣化が早くなってしまうので!
もし、雨の日にドクターマーチンを履いたならば、しっかり手入れをすることです。
そうすれば、長くオシャレに、ドクターマーチンを履き続けることができます。
③履き心地が抜群!
革靴だと普通に歩くだけで疲れたりしません?
ドクターマーチンは長時間履いても、疲れにくく、履き心地が抜群!
その理由は、ソール部分にエアーが詰まっており、歩いているときの衝撃を抑えているからです。
革靴の中で、疲れずストレスなく履けて、おしゃれなものは中々ありません。
④コストパフォーマンスに優れている!
ドクターマーチンは革靴の中でも、コストパフォーマンスが高いです。
普通の革靴だと、安くても3、4万くらいすると思います。
しかし、ドクターマーチンは安くて2万円代で購入出来て、尚且つ機能面やデザイン性に優れています!
この条件を満たしてくれるのは、ドクターマーチンくらいしかないです!
2万も高いと思う方もいらっしゃると思いますが、長く使えるアイテムなので、全然安い買い物だと思います!
自分が購入したお店の店員さんは、15年ぐらい履いて使っていました!
10年以上履く靴を2万で買うことができれば全然安いです!
オススメカラーは?
着回しや好感度を持たれる幅を考えると、ブラックかチェリーレッド。
他の色だとコーディネートが難しいので、もしコーディネートでお悩みの方がいれば、これらの色がいいです!
もしブラックかチェリーレッドで迷ったら、ブラックをオススメします!
自分は両方持っているのですが、圧倒的にブラックはコーディネートしやすいです!
ただ、ファッションで個性を出したい方や、被るのを気にしている人は、今回オススメしたモデルやカラーは、オススメできないので、注意して購入して下さい!
ドクターマーチンの3ホールモデル(ブラック)
ドクターマーチンの3ホールモデル(チェリーレッド)
ドクターマーチンのコーディネート方法
ドクターマーチンは、基本的にどんな服装にも合います。
もし、コーディネートのイメージがしづらい方は、コーディネート例を紹介しますので、参考までにどうぞ!
テーラードジャケットコーデ
ドクターマーチンは、キレイめな服装やシンプルな服装にとても合います!
特にテーラードジャケットのようなアイテムと合わせると、上品でオシャレになるのでオススメです!
カジュアルコーデ
全体的にカジュアルなコーデになってしまい、子供っぽくなってしまうことがあると思います。
そんな時は、靴をドクターマーチンに変えてください!
ドクターマーチンに変えるだけでも、大人っぽくすることができます。
レザージャケットコーデ
レザージャケットとドクターマーチンは、革同士なので相性が良く、男らしさと上品な印象が出てオシャレです!
靴下コーデ
ドクターマーチンは、足元のオシャレがしやすいです。
シンプルな服装に、赤のようなアクセントカラーや、柄の靴下を合わせることで、簡単にオシャレになれます。
まとめ
ドクターマーチンの3ホールモデルは、着回し力抜群で、機能性もしっかりしてます。
コスパも優秀な革靴なので、もしオシャレな革靴を探しているのなら、非常にオススメです!
良かったら参考にしてください!
それでは、また!
コメントを書く