バーバリーのマフラーがメンズにおすすめ!コーデに使えてプレゼントにも最高!

バーバリーのマフラーがメンズにおすすめ!コーデに使えてプレゼントにも最高!

秋冬、寒くなってきた季節は、皆さんマフラーを意識し始めるのではないでしょうか?

今回は、学生から社会人まで人気のバーバリーのマフラーを紹介していきます。

ビジネスシーン、プライベートでも使え、プレゼントにもいいので良かったら参考にしてみてください!

そもそもバーバリーとは

BURBERRY(バーバリー)は、イギリスのファッションブランドです。

男女問わず人気のブランドで、特にメンズラインは、プライベートからビジネスシーンでも使える幅広いアイテムがラインナップされてます。

代表的なアイテムは、トレンチコートで、裏地に使われたチェック柄がトレードマークとなっており、そのデザイン性が人気です!

他にも、トップス、ボトムス、シューズ、マフラー、財布、ネクタイ、ハンカチなどのアイテムがあります。

TAKAYA プロフ画像
芸能人や有名人、さらには海外セレブまで愛用されているブランドです!

スポンサーリンク

バーバリーのマフラーがおすすめの理由

引用:BBL SHOP

バーバリーのマフラーは、トレンチコート同様に有名なアイテムです。

なぜバーバリーのマフラーがオススメなのか説明していきたいと思います。

女子受けがいい!

女子受けする要素には、以下3つあります。

  1. 清潔感
  2. 上品さがある
  3. 女性からの知名度が高い

これらの条件すべて、バーバリーは当てはまってます。

バーバリーは、ラグジュアリーなブランドで知名度が高く、清潔感があるオシャレなアイテムばかり!

女性受けを狙うならバーバリーオススメです!

トレンドアイテムのイメージにピッタリ!

メンズ ファッション トレンド アイキャッチ

バーバリーのマフラーは、色々なチェック柄がラインナップされており、どれもシンプルで上品です。

チェック柄は今年のトレンドアイテムで、特にキレイめチェック柄が流行ってます。

バーバリーはまさに、今年トレンドのチェック柄のイメージにピッタリなので、流行りの着こなしがすぐにできてしまいます!

私服、スーツシーンでもオシャレに着こなせる

引用:BBL SHOP

バーバリーのマフラーは、冬人気のキレイめなコートとめちゃくちゃ合い、ラグジュアリーな雰囲気を演出してくれます。

冬コートを着るなら、間違いなくバーバリーのマフラーを買うべきです!

また、ビジネスシーンでも活躍してくれます。

特にスーツを着る際には、差し色としてアクセントになり、オシャレです!

素材がいい!保温性と保湿性に優れている

引用:BBL SHOP

バーバリーのマフラーはオシャレなデザイン性だけでなく、素材にもこだわっています。

バーバリーのマフラーは全品カシミヤ、もしくはウールで構成されているんです。

その為、保温性と保湿性に優れているので、秋冬暖かく快適に過ごせます!

秋冬、プレゼントに最高!

秋冬なにかとプレゼント・ギフトを贈る機会が多くなると思います!(クリスマスとか)

中でもマフラーは、すぐに使えるし、いくつあっても構わないのでプレゼント・ギフトとして人気です!

しかし、マフラー選び迷うと思います。

でも、バーバリーのマフラーを選べば、間違いがありません!!

上記でもお話した通り、知名度が高く、上品さ、デザイン性、品質がいいので絶対の信頼があります。

こういった理由から、クリスマスや年末のプレゼント・ギフトではバーバリーのマフラーが非常に人気です!

TAKAYA プロフ画像
バーバリーは知名度が高く、どんな商品を貰っても嫌がる人はいないです!

バーバリーのマフラーを選ぶポイント!

バーバリーのマフラーを買う上で、4つポイントがあります!

以下の項目ごとに、詳しく説明していきます!

  1. サイズ
  2. 素材

サイズ

マフラーのサイズは、長さが160~170センチ、幅は30センチぐらいのものがオススメ!

色々な洋服や巻き方に合わせやすいです!

素材

主にマフラーの素材は、カシミヤとウールです。

カシミアの特徴

●保温・保湿といった機能性に優れている素材。

●重量は軽く、光沢があり上品なイメージを与えやすい。

●ウールより値段が高い。

●プレゼント向け。

ウールの特徴

●温かい空気を脱がしにくく吸湿性が高い。

●光沢はあまりなく肌触りは少しチクチクします。

●毛玉が出来にくく、カシミヤに比べると扱いが楽な素材。

●カシミアより安い為、手軽に買える。

結論

●プレゼントを考える場合やオシャレさを求めるなら→カシミア

●手軽で安さを求めるなら→ウール

無地ではなく、チェック柄を買おう!

引用:BBL SHOP

バーバリーは、無地のマフラーも販売しています。

もし私服で使う場合や、プレゼントで購入する場合は、有名なチェック柄の方がオススメです!

オススメのカラーは?

オススメの色は、キャメル系、赤系、ブラック、グレーです。

●私服で暗い色のアウターを多く持っているなら→キャメル系、赤系

●明るい色のアウターを多く持っているなら→ブラック、グレー

オススメのバーバリーのマフラー

上記の選ぶポイントを踏まえた上で、オススメのマフラーを紹介します。

キャメルベースのチェック柄

引用:BBL SHOP
基本情報
価格 ¥59,800
素材 カシミア
サイズ
168cm×30cm

赤系ベース(クラレット)のチェック柄

引用:BBL SHOP
基本情報
価格 ¥49,800
素材 カシミア
サイズ
168cm×30cm

ブラックベースのチェック柄

引用:BBL SHOP
基本情報
価格 ¥49,800
素材 カシミア
サイズ
168cm×30cm

グレーベースのチェック柄

引用:BBL SHOP
基本情報
価格 ¥49,800
素材 カシミア
サイズ
168cm×30cm

ホワイトベースのチェック柄

引用:BBL SHOP
基本情報
価格 ¥49,800
素材 カシミア
サイズ
168cm×30cm
TAKAYA プロフ画像

リンク先のサイトなら、無料でラッピングしてくれるので、プレゼントする際はオススメ!

また、ご注文金額の合計が10,000円以上で送料無料です。

バーバリーのデメリット

バーバリーのデメリットを強いて言うなら、値段設定が高いところです。

今回紹介したマフラーは、5万円します。

しかし、ラグジュアリーなブランドとして展開しているので、しょうがないことですし、デザイン性や品質を考えると妥当な値段です!

なので、特別な日やプレゼントとして買うのがオススメです!

中古品やウール素材でもいいなら、5千円ぐらいから買えます。

TAKAYA プロフ画像
ただ、プレゼントする場合は新品を買いましょう!

バーバリーのマフラーコーデ

コートとめちゃくちゃ合う!

引用:https://wear.jp/cuon616/11695176/

バーバリーのマフラーは、冬アウターのコートとめちゃくちゃ合います!

チェスターコートやステンカラーコートなどを持っている方は、どんどんコーデに取り入れましょう!

暗い色のアウターには、ベージュのチェック柄!

引用:https://wear.jp/yurim0122/11707376/

暗い色(ブラックやネイビーなど)のアウターには、ベージュや赤系のチェック柄が合います!

明るさを足せて、アクセントになるので、とてもオシャレです!

明るい色のアウターは、ブラックやグレーのマフラーで抑える!

引用:https://wear.jp/4ex833/11533081/

冬のコートで、キャメルやベージュ系の明るい色を着る方多いと思います。

その場合は、ブラックやグレーのチェック柄が合うのでオススメです!

もちろんビジネスシーンでも使える!

引用:https://otokomaeken.com/mensfashion/2725

もちろん、バーバリーのマフラーはスーツと相性よく、オシャレです!

スーツは基本的に黒が多いと思うので、ビジネスシーンで多く使いたい場合は、明るいキャメルのチェック柄がオススメ!

マフラーの巻き方

「あれ?マフラーの巻き方わからない・・・」っていう方も大丈夫!!

下記の動画が参考になります!

引用:YouTube

まとめ

バーバリーのマフラーは、メンズコーデに使えて、プレゼントに最高です!

学生から社会人の方までおすすめなので、良かったら参考にしてみてください!

それでは、また!